http://d.hatena.ne.jp/RRD/
に移転しました
Posted by RRD ◇3MranranlY - 2008.02.24,Sun
Posted by RRD ◇3MranranlY - 2008.02.23,Sat
朝茶漬けについて少し書こうか。
食べ物で何が好き?って聞かれたときに「朝ごはん」って答える。
我ながら健康的だね。
喫茶店のモーニング、トーストとコーヒーと卵、あるいはベーコン。
旅館や牛丼チェーンの朝ごはんもワンパターンだけど、決して飽きない。
ホテルのバイキングもいいね。バイキングと言う名で嫌いなものを弾けるのがとりえのセルフサービスだったりもするけど、フルーツ食べ放題だったりすると感激する。
自炊では「炊」ではないけどサンドイッチに凝ってた時期がある。自分で作るサンドイッチはいいよ。レタスもハムもはさみ放題。そのハムはもちろん生ハム、パンはホテルブレッド、バターに混ぜるカラシも効かせ放題。
つーか、パン2枚渡して、具はバイキングではさみ放題のサンドイッチの店を考えたんだけど、誰か出してみない?夜はパンの代わりにアルコールを出してスタンディングバーみたいなスタイルで二刀流。
で、今は朝茶漬けである。
なんでこういうのをお茶業界の人がやらないのかねえ?あるいは永谷園と一緒に朝茶漬けを盛り上げようとしないのかねえ?
朝茶漬けのいいところ
食べ物で何が好き?って聞かれたときに「朝ごはん」って答える。
我ながら健康的だね。
喫茶店のモーニング、トーストとコーヒーと卵、あるいはベーコン。
旅館や牛丼チェーンの朝ごはんもワンパターンだけど、決して飽きない。
ホテルのバイキングもいいね。バイキングと言う名で嫌いなものを弾けるのがとりえのセルフサービスだったりもするけど、フルーツ食べ放題だったりすると感激する。
自炊では「炊」ではないけどサンドイッチに凝ってた時期がある。自分で作るサンドイッチはいいよ。レタスもハムもはさみ放題。そのハムはもちろん生ハム、パンはホテルブレッド、バターに混ぜるカラシも効かせ放題。
つーか、パン2枚渡して、具はバイキングではさみ放題のサンドイッチの店を考えたんだけど、誰か出してみない?夜はパンの代わりにアルコールを出してスタンディングバーみたいなスタイルで二刀流。
で、今は朝茶漬けである。
なんでこういうのをお茶業界の人がやらないのかねえ?あるいは永谷園と一緒に朝茶漬けを盛り上げようとしないのかねえ?
朝茶漬けのいいところ
ざっとこんなところかね。睡眠中に失われた水分と塩分の補給
さらさら食べやすい
時間がかからない
ゼニがかからない
腹持ちがいいby鳥居みゆき
お茶のカフェインによる覚醒効果
カテキン・ビタミン類の摂取
冬は暖まる 春秋も朝は寒いし
夏だったら冷茶漬けでもいいじゃん
具のバリエーションが豊富で栄養も取れる
Posted by RRD ◇3MranranlY - 2008.02.22,Fri
Posted by RRD ◇3MranranlY - 2008.02.21,Thu
「死に際まで自己正当化」
静岡ミラノ1で19:00からの試写会。
静活では公開予定の劇場で試写会を行うけど、ミラノ2じゃさすがに試写会は無理。
正直なところ、女性向けということで期待はしてなかったのよ。
どうせベルトコンベアに載ってるように都合よく男が2人現れて、言い訳しながら、選ばなかった片方の男を当て馬のように捨てて、好みの男と結ばれて自己正当化するんだろ、って。
ところがちょっと毛色が違う。主人公の女性が年老いて死ぬ間際、後悔してるのよ、
人生を振り返って。なにを後悔してるかってえと、若かりしころ、親友の結婚式で出会った親友の家の使用人の男とのこと。
もともとこの使用人と親友が微妙な関係で、親友が別の男と結婚するわけ。
でも気乗りしなくて、主人公の女が逃げろとかそそのかすわけよ。
この親友の弟がこの主人公の女に惚れてて、アル中でメンヘルみたいなアプローチをするんだけど、主人公の女はゴミを扱うかのごとく拒絶して親友の家の使用人と出来ちゃう。セックスしてる間に親友の弟が事故死。
で、交尾をしているときに水をぶっ掛けられた犬のように急に冷めちゃった。
疎遠になって2回結婚して子供も出来る。でも未練もあるし罪の意識も感じてるし後悔もしてて、年老いて死にそう。
そんなときに気乗りしなかった相手と添い遂げた親友が来て言うのよ。あなたは子供も育てたし、わたしの結婚式で歌ってくれた。あなたの人生は価値があった、って。
で、最初は殊勝に見えたけど、結局はやっぱり女の自己正当化。
なんだかなー。
ただ、この映画は単純にスイーツ(笑)って切って捨てるべきものではない。
ちょっと男の立場になってみて欲しい。例えば結婚式の翌日、妻の弟が死んで、妻が使用人に駆け寄って抱きあうのを見る夫の立場に。
その使用人とは老いてもクリスマスカードのやりとりは続ける。そして妻に看取られて死んでいく。
見て見ぬふりとか、なぁなぁではこうはならないよ。この男と使用人の間で真正面から向かったなにかがあったはず。
ま、それを描いてもこの映画の客層には理解できないだろうけど。
この夫婦と水をぶっ掛けられて冷めた雄犬・雌犬との対比が鮮やか。
保護者のつもりの主人公が、最期に保護したはずの相手に救われるんだから爽快といわずになんと言おうか。
メールマガジン静岡銀幕週報登録はこちらから
静岡ミラノ1で19:00からの試写会。
静活では公開予定の劇場で試写会を行うけど、ミラノ2じゃさすがに試写会は無理。
正直なところ、女性向けということで期待はしてなかったのよ。
どうせベルトコンベアに載ってるように都合よく男が2人現れて、言い訳しながら、選ばなかった片方の男を当て馬のように捨てて、好みの男と結ばれて自己正当化するんだろ、って。
ところがちょっと毛色が違う。主人公の女性が年老いて死ぬ間際、後悔してるのよ、
人生を振り返って。なにを後悔してるかってえと、若かりしころ、親友の結婚式で出会った親友の家の使用人の男とのこと。
もともとこの使用人と親友が微妙な関係で、親友が別の男と結婚するわけ。
でも気乗りしなくて、主人公の女が逃げろとかそそのかすわけよ。
この親友の弟がこの主人公の女に惚れてて、アル中でメンヘルみたいなアプローチをするんだけど、主人公の女はゴミを扱うかのごとく拒絶して親友の家の使用人と出来ちゃう。セックスしてる間に親友の弟が事故死。
で、交尾をしているときに水をぶっ掛けられた犬のように急に冷めちゃった。
疎遠になって2回結婚して子供も出来る。でも未練もあるし罪の意識も感じてるし後悔もしてて、年老いて死にそう。
そんなときに気乗りしなかった相手と添い遂げた親友が来て言うのよ。あなたは子供も育てたし、わたしの結婚式で歌ってくれた。あなたの人生は価値があった、って。
で、最初は殊勝に見えたけど、結局はやっぱり女の自己正当化。
なんだかなー。
ただ、この映画は単純にスイーツ(笑)って切って捨てるべきものではない。
ちょっと男の立場になってみて欲しい。例えば結婚式の翌日、妻の弟が死んで、妻が使用人に駆け寄って抱きあうのを見る夫の立場に。
その使用人とは老いてもクリスマスカードのやりとりは続ける。そして妻に看取られて死んでいく。
見て見ぬふりとか、なぁなぁではこうはならないよ。この男と使用人の間で真正面から向かったなにかがあったはず。
ま、それを描いてもこの映画の客層には理解できないだろうけど。
この夫婦と水をぶっ掛けられて冷めた雄犬・雌犬との対比が鮮やか。
保護者のつもりの主人公が、最期に保護したはずの相手に救われるんだから爽快といわずになんと言おうか。
メールマガジン静岡銀幕週報登録はこちらから
Posted by RRD ◇3MranranlY - 2008.02.21,Thu
ネット広告大手サイバーエージェント(東京都渋谷区)の藤田晋社長(34)のブログに「殺す」などと書き込んだとして、警視庁は、静岡市駿河区高松、無 職滝井啓有容疑者(32)を脅迫容疑で逮捕した。21日に発表した。所有する同社株が下落したため、「懲らしめてやろうと思った」と供述しているという。
捜査1課などの調べでは、滝井容疑者は1月2日午前2時半ごろから3時半ごろの間に4回にわたり、藤田社長のブログに「ゴミ社会をネット上につくった藤 田晋へ。おまえ殺していいですか。犯行予告を出していいですか。藤田は射殺します。本気です」などと書き込み、脅した疑い。
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210192.html
近所に住んでるんだな、こいつ。1500万の遺産で無職かよ。あほか。
ただ、殺人予告は論外としても、ゴミ社会をネット上に作った、という指摘は正鵠を得ている。
最近このエントリに「富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか」で検索してのアクセスが多い。なんだろ?と思ったらamazonのランキングで1位になるほど売れてるのね。
じゃ、他の人はこの本を読んでどう思ったんだろう?、と思って検索してみたわけ。
すると出るわ出るわ、オンライン書店の書誌データが。これが終わると今度はソーシャルブックマークやらamazonのアフィリエイトを貼り付けただけのページがぞろぞろ。
結局個人の書評なんかほとんどお目にかからない。そりゃ個人の書評を探してこんなロングテールの端っこにアクセスしてくるわけだよ。
結局さ、日本のネット社会はコンテンツがないくせにツールだけが充実してるのよ。儲かるから。そして空っぽのツールだけが転がっていて、探してるものが見当たらないゴミ社会を形成している。
これが藤田晋が作った社会だよ。
もともとインターネットは学術利用のためのネットワークだったため、インターネットを使って金儲けなぞ何事か!みたいな雰囲気があったのよ。
その雰囲気をひっくり返したのがサイバーエージェントのクリック保証広告・サイバークリックの登場だった。と書くと、バリュークリックの方が、というツッコミもされそうだけど、正確には「クリックインカム」の存在と言ったほうがいいかも。
当時はメールマガジンがアツいメディアで、アツいながらも中心になっていたまぐまぐがのほほんとした雰囲気だったため、牧歌的なメディアだったのよ。
そこに殴り込みをかけたのがサイバーエージェント。クリック保証広告を掲載させてメールマガジン発行者に還元します、というサービスを始めたために、牧歌的だったまぐまぐもまぐクリックで応酬、メルマガ発行サイト戦争が勃発。そして残ったのは広告があるのが日常のネット生活。
そして、金儲けのために使われないゴミツールを転がすネット社会だ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/18 MichalAttip]
[01/17 Viktorianfiny]
[11/17 card]
[10/16 NONAME]
[09/01 わんの]
最新記事
(08/29)
(08/23)
(08/18)
(08/16)
(08/15)
最新TB
プロフィール
HN:
RRD ◇3MranranlY
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"